New!2025_フクビ夏期講習会
フクビ夏期講習会
クリックすると拡大します!
フクビ夏期講習会メリット
①1課題(2日間)から受講できる!
・1週間続けて受ける必要はなく日程
を選択できるので経済的です.
を選択できるので経済的です.
・部活や補習授業の日程を避けて選択
できます.
できます.
②夜間クラス(午後6時〜9時)設置
・天神は夜でも明るくて人通りも多く
バスセンターや地下鉄もテンチカで
フクビ直通なので安心して通えます.
バスセンターや地下鉄もテンチカで
フクビ直通なので安心して通えます.
③高1・高2生向けの基礎科を設置
・はじめからていねいにわかりやすく
だれでも基本から学べます.
・はじめからていねいにわかりやすく
だれでも基本から学べます.
・平面構成や油画を描いたことがない
方も最初からていねいに学べます.
・基本的なデッサンから水彩・油彩や
平面構成にスムースに繋げられます.
・レギュラーコースも多くの高1高2
のみなさんが通学しています.
のみなさんが通学しています.
④フクビ夏期講習会スケジュール
第1期
7月24日(木)〜7月29日(火)
13:30〜20:30(昼間)
17:30〜20:30(夜間)
第2期
7月31日(木)〜8月 5日(火)
13:30〜20:30(昼間)
17:30〜20:30(夜間)
17:30〜20:30(夜間)
⑤第3期と第4期は午前から授業が
始まります.
始まります.
第3期
8月 7日(木)〜8月12日(火)
9:30〜16:30(午前)*
17:30〜20:30(夜間)
第4期
8月14日(木)〜8月19日(火)
9:30〜16:30(午前)*
17:30〜20:30(夜間)
*8月19日(火)18:00から
佐賀大学入試対策説明会
佐賀大学入試対策説明会
第5期
8月21日(木)〜8月26日(火)
13:30〜20:30(昼間)
17:30〜20:30(夜間)
17:30〜20:30(夜間)
第6期
8月28日(木)〜8月31日(日)
13:30〜20:30(昼間)
*全期間休校日:水曜休み
▶︎フクビ夏期講習会・お申込サイト
*フクビが初めての高校生へのご案内
2024フクビ夏期講習会のまとめ
⑥フクビ無料体験授業へのご案内
夏期講習会前に無料体験授業でフクビ
で受講してみてください.
で受講してみてください.
無料体験入学は以下の日程で行います.
(昼食休憩13:00-14:00)
初めての方も無料で手ぶらで描くこと
ができます.カルトンや描画道具など
無料で貸し出しています.ご安心して
いらしてください.
無料で貸し出しています.ご安心して
いらしてください.
⑦さて、夏期講習会の大学別コースに
ついてです.
志望校が決まっている高校生は早めに
大学別コースを受講しましょう!
▶︎佐賀大学コース
フクビでは地域デザイン学部創設から
10年で合格者151名輩出しました.
10年で合格者151名輩出しました.
さらに、令和6年度からは総合型選抜、
学校推薦型選抜の定員が増加しました.
*クリックすると拡大します
佐賀大入試を年内に早く終わらせたい
積極的な高校生をお待ちしています!
過去3年の合格実績です.
*クリックすれば拡大します!
8月19日(火)午後6時〜7時
*総合型選抜と学校推薦型選抜と一般
選抜(前期・後期)4種類の入試の
ねらい、コスパが良い受験の方法と
得点の仕方を説明いたします.
・地域デザイン、有田セラミック専攻
も同時に説明いたします.
・お申し込みは下記サイトからお願い
いたします.
▶︎申込サイト
過去の実績が示す通り佐賀大学受験は
フクビ一択です.
説明会は一般選抜(前期・後期)石膏、
水彩、発想表現の傾向・対策について
みなさまにわかりやすくご説明します.
水彩、発想表現の傾向・対策について
みなさまにわかりやすくご説明します.
さらに、再現作品もご覧いただけます.
フクビ以外の予備校、高校生受験生の
みなさん、ご父母のみなさまもご参加
できますので同級生とお誘い合わせの
うえお越しください.
この説明会に参加しただけでフクビ生
にはなりませんので、ご安心ください.
フクビでは他校で見られるような強引
な勧誘や入会手続は一切していません.
お名前とご住所等は今後のイベントの
ご連絡のため控えさせていただくこと
になりますが、予めご了承ください.
説明会終了後個別相談に応じています.
お気軽に講師にお声がけください.
お気軽に講師にお声がけください.
◎佐賀大学・総合型選抜・学校推薦型
選抜と一般選抜の併願受験について
選抜と一般選抜の併願受験について
フクビではみなさんが一般選抜で有利
に受験ができるように、総合型選抜と
学校推薦型選抜の併願受験をおすすめ
しています.
以下、併願受験のメリットです.
・地域デザインコースは旧AO入試の
特色加点制度が一般選抜に導入され
併願に有利な条件が整ってきました.
この書類申請は任意ですが活動実績
があれば加点されるので,作成して
おいた方がお得になります!
・加点方法もより具体的な採点方法が
取られるようになりました.
取られるようになりました.
・学校推薦型選抜(旧推薦入試)では
芸術表現コース有田セラミックでは
書類配点が高くなりました.
・試験会場や雰囲気を実際体験できる
ので一般選抜にも役に立ちます.
フクビは総合型選抜と学校推薦型選抜
のすべての過去問を分析してみなさん
の合格に貢献しています.
○佐賀大学・総合型選抜直前講習会
・9月〜10月の土日祝日(予定)
・芸術表現コースの出題傾向を徹底的
に分析して過去問と実技試験対策を
行います.
に分析して過去問と実技試験対策を
行います.
・地域デザインコースのプレゼン対策
では問題演習とプレゼン演習により
では問題演習とプレゼン演習により
自信を持って臨めるようになります.
►デザイン科私大コース
フクビはムサビ・タマビ入試でも有利
に受験できる総合型選抜・学校推薦型
選抜(AO入試・推薦入試)を勧めて
います(広島市立大学などの国公立大選抜(AO入試・推薦入試)を勧めて
にも勧めております)
ムサビ・タマビでも総合型選抜と学校
推薦型選抜は一部の学科を除いて募集
されています.
・ムサビ総合型選抜・学校推薦型選抜
・タマビ総合型選抜・学校推薦型選抜
*ムサビ・タマビの総合型選抜と学校
推薦型選抜は各科により異なります.
募集要項で必ず確認してください!
募集要項で必ず確認してください!
作品ファイル、志望動機書、面接や
プレゼン、デッサンの準備や制作に
時間がかかるので余裕をもって作成
しましょう!
プレゼン、デッサンの準備や制作に
時間がかかるので余裕をもって作成
しましょう!
夏期講習会から準備しないと厳しい
のでなるはやで始めましょう!
のでなるはやで始めましょう!
ムサビ・タマビの総合型選抜と学校
推薦型選抜の受験上のメリットです.
・倍率が一般入試ほど高くない
・実技を始めたばかりの高校生が多い
・共通テストがない
そのため実技以外のファイルや面接,
当日の実技を総合して評価されます.
・ただし,募集定員が少なめです…
そういうわけで,期待していた通りに
合格しなくても一般選抜で他の受験生
よりも精神的にも技術的にもはるかに
有利に現役合格しやすい状態になって
います.これが最大のメリットです.
総合型選抜と学校推薦型選抜の試験に
合格すればそこで入試は終わります!
合格すればそこで入試は終わります!
ぜひ、この機会にフクビ夏期講習会で
総合型選抜と学校推薦型選抜の準備を
始めてください.
始めてください.
過去の合格者ファイル資料、再現作品
を参考にして制作できます.
►関東主要4美大入試説明会(無料)
7月22日(火)
午後4時半〜8時半@福岡美術学院
*クリックすれば拡大します!
関東主要4美大入試説明会は教員自ら
入試のことを説明していただけます!
実際の合格作品も見ることができます.
自分の作品を持っていけば講評もして
自分の作品を持っていけば講評もして
もらえます♪
▶︎お申込サイト
7月22日(火)スケジュール
①タマビ(定員30名)
16:30〜17:30(60分)
②東京造形(定員30名)
17:30〜18:30(60分)
③女子美(定員30名)
18:30〜19:30(60分)
④ムサビ(定員30名)
19:30〜20:30(60分)
►東京芸術大学
すごく難しいイメージを持たれている
高校生が多いようですが入試のしくみ
と合格基準がわかればそれほど難しい
試験ではありません.
とは言ってもそれなりの対策と準備は
必要です.都内近郊の大きな予備校に
まで行かなくてもフクビで十分対策が
できます.
そして、うまくいけばフクビから東京
芸術大学に直接合格できます.
*クリックすると拡大します!
2021
*クリックすると拡大します!
▶︎フクビ夏期講習会・お申込サイト
*
▶︎風評被害について
フクビは不法投棄事件「美術系予備校」
とは一切関係がありません.
代表者の氏名も異なっておりますので
お間違えないようにお願いいたします.
▶︎学習環境の充実
フクビの洗面所には赤外線で泡が出る
ハンドソープ・ディスペンサーを設置.
赤外線センサーにより水道の蛇口にも
直接触れず洗うことができます.
便座用除菌ジェルも設置されています.
入口ドア付近にはアルコール除菌液が
設置されています.
教室内はエアコンで室内の空気が淀む
ことがないよう換気も配慮しています.
フクビではみなさまが安心して実技に
集中できる環境づくりに努めています.
受験シーズンになると,夜の帰り道が
暗くなってきます.天神は夜も人通り
も多く明るいので安心して通えます!
受験シーズンになると,夜の帰り道が
暗くなってきます.天神は夜も人通り
も多く明るいので安心して通えます!
フクビは天神駅・天神バスターミナル
から「テンチカ」を通れば,夜間でも
雨でも楽々直通!
雨でも楽々直通!
地下鉄、中央郵便局、バス停、美術館
ジュンク堂、文房堂も近くて便利です!
フクビのお向いにセブンもできました.
電 話 092−771−0410
メール info@fukubi.net